PICTURE DIARY 1309WE2017
宇宙はひとつ。感じることの全ては宇宙。五感も第六感も生も死も。無さえも。限りはなく、限りがあるとすれば人が作り出したもの。限りない永遠を生き、永遠を限りあるものにする人。
宇宙はひとつ。感じることの全ては宇宙。五感も第六感も生も死も。無さえも。限りはなく、限りがあるとすれば人が作り出したもの。限りない永遠を生き、永遠を限りあるものにする人。
デビッド・バーンのアートエキシビションオープニングレセプションへ。 VACANTにて。 CDにサインをもらう。 Mic*
MEISTERでのSUZUMO提灯展が終了しました。新しい台座や新しいLED。10月末に開催された東京ミッドタウンでのDESIGNTIDEから始まった秋の展覧会のSUZUMO提灯は、春の展覧会の時よりも各段に実際的になり […]
スウェーデンの友人 Krsの誕生パーティーへ行く。 プレゼントと素敵な仲間たちに囲まれて 子供のように笑ってる。 口の横に葉巻をくわえ 記念日を祝う。 Mic*
男達は回転する 目まぐるしく 誰よりも 速く動こうとする 例えゆっくりとして そのように見えなくとも お互いがお互いを追い あるいはひとり その場で回転している 時計の針は遅すぎる 秒針の秒針の また秒針 回転の揚力は […]
雑誌の撮影。自前のトレンチコートを着て。もともと軍用だっただけにハードな道具という印象。10年程前ロンドンのAQUASCUTUM本店で買った。黒のショート。大分いい感じになった。冬の雨の日にコーディネーションを気にせず着 […]
奈良は雨。遷都1300年祭のアートイベント。トリを飾った宿題工作OBANDOSはアンコールをいただいて上機嫌。工作員の一部のメンバーにとって何かと言えばすぐビール。ビールは水と同じである割にはきちんと酔っぱらうってどおゆ […]
渋谷のディクショナリー倶楽部で短いステージ。桑原茂一氏の主催するトークイベントで。メンバー紹介なども入れて約30分ほどの完全な即興。曲名もその場で決める。ハマサキアユミのアダージョだったかファイヤーストリートのしらべだっ […]
鎮守の森の秋のお祭りに。今夜ばかりは御神木も境内の人ごみやにぎやかさにいつもとは違う華やぎを感じているのかな。お祭りの終わるころに訪れてご挨拶をして毎年出ている同じ屋台でたこ焼きを買い食べながら人の少なくなった色々な出店 […]
昨夏は田崎美術館での展覧会もありかなりの時間を軽井沢で過ごし、好きな場所もいくつか出来た。今年の夏は忙しく休み自体が取れていない。連休初日に日帰りで出かけて森の中の小さな滝のそばに行った。大好きな森の空気と滝の音と水の流 […]
軽井沢のBAR THE RASCALにSUZUMO提灯の”角”を贈る。RASCALに絶対似合う。かっこいいと思う。 Mic*
TAKUYAくんのバースデーライブ。ゲストのムッシュカマヤツさんとの名曲ゴロワーズ、野宮真貴さんとのデュエット東京は夜の七時、柔らかく痺れるうっ とりとした美しさから、ウルトラマン80の登場、アメリカザリガニとのお笑い昇 […]
東海道工作展開幕。たくさんのお客様がお茶会に来てくださる。それぞれが趣向を凝らしたお茶室でおもてなし。オープニングの動画や画像はこちらから。 Mic* YOUTUBE:http://bit.ly/cI6LXS http: […]
いよいよ東海道工作展が始まる。先駆けてワークショップが開かれた。幻の駿府城とその城下町を応募して参加くださった皆さんと工作する。駿府城は現存する 資料が無く城の様相が謎なのだそうだ。築城を任された朝倉世界一頭領と薙野たか […]
子供のときには、子供には出来ないこと、そうして子供はしてはいけないことをしてみたいと思う。タバコを吸ったり酒を飲んだりとか。隠れてしてみると子供 にはつらく苦しいことばかりだから、大人になるのはよくよく考えた方がよいと思 […]
高速道路を北へ。助手Aと馬の話をしていて夢中になり、常磐道の降り口を通り過ぎる。競走馬搬送用のトラックを見て移動する馬の気持ちになった。ひとつ先 で降りたが、幸いなことにいつもの出口よりかえって近いくらいで、時間どおりに […]
整理整頓が苦手だと言う人が多い。目まぐるしい毎日のなかで、苦手なのではなくてする暇がないと言うのも事実だろう。しかしそれはイメージの貧しさがもた らすことだとも思える。作りながら片付けること。作り上げたらすぐ片付けること […]
いつも未来の方を向いている。美を分かち合える同志を探して。美とは五感の全てで感じること。見た目や音や匂い味に手触りの素晴らしいこと。それらの各要 素が卓越した配合で組み合わされ醸し出され融合化したものが美でありあるいはそ […]
打ち上げ花火をパラパラと降って来る玉の燃えかすや火の粉を避けながらほとんど真下から見上げている。足元にくすぶるような火薬臭いクラフト紙の厚紙が薄 く煙りを漂わせて転がっている。急に風が強くなり小雨も交じり始め風向きが変わ […]
流れを大切に。流れを止めない。流れが止まらない。こんな流れで。流れをつかむ。流れにまかせる。流れにゆだねる。流れに逆らう。いい流れだ。悪い流れ だ。流れを変える。流れもの。流れ流れて。流れとは面白く不思議な言葉だ。テニス […]
この春、デヴィッド・ボウイ/DAVID BOWIEの2枚組CDアルバム、リアリティ・ツアー/A REALITY TOURを買って飽かず愛聴している。主に長距離を移動中の車の中で。1曲目のREBEL REBELから最後の3 […]
HIROCOLEDGE高橋理子さんと日本橋三越でギャラリートーク。和紙・クリエイションと言うキャンペーンに、それぞれ参加している。理子さんは岐阜 の水うちわのデザインと、ご自身のプロデュースするブランドHIROCOLED […]
星のアトリエから荻窪の蔓餃苑まで自転車でたっぷり1時間。環状八号線をひた走る。大分おなかが空いて胃袋の餃子歓迎準備は完全に整う。今夜は工作の神様 展の打ち上げである。今回、工作員扮する神様写真の数々を文句なしに楽しんで美 […]
最終日シャンゼリゼゴールへのパレードは、ツールの歴史と意味を表している。はじめて見たときにはゆっくりと走る競わないレースの展開をすぐには理解出来 なかった。放送でも視聴者からのそんな質問が紹介されていた。2010年ツール […]
photograph Takeo Ogiso model Kishiko Maeda CLUB KINGの新しい拠点、渋谷区神南のディクショナリー倶楽部へ、カメラマンの小木曽君、グラフィックデザイナーの横田君、助手Aこと […]
上野にパンダが2頭くる。名前を募集中らしい。クルクルとパオパオがいいかな。でも、こんな名前のいた気がする。パンダ見たことないので見たいです。 ミック・イタヤ
海に行く。朝から天気良く富士山がくっきりと見える。小さなテントを張って直射日光を避け自分の世界を確保する。グレープフルーツを割って、スプーンです くったジュースと少しのハチミツを入れた水のボトルで体を潤しながらゆっくりと […]
代官山のギャラリーでアレックス・モールトンの自転車を展示していた。このイギリス紳士のデザインする自転車は造形的に面白く、まるで小さなクレーンのよ うなフレームの骨組みで、乗る人を軽快に運ぶ。小径の組立式自転車でありながら […]
工作展でART*ROCKの神様に届いた厳粛かつ切実、さらには洒落のきいた高度な笑いも含んだROCKフレーズリクエストの数々は100を越えました。 ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。工作の神様展は終了しました […]
アートロックの神様にたくさんロックフレーズのリクエストが届いています。神様の聖なる白い皮ジャンは多くのロックフレーズに託された願いで埋められ、その言の葉はすでに少しずつ風に乗り、みんなの願いがかなうのと入れ代わりに旅に出 […]
工作展でカエラ先生から通信簿をいただきました。とてもステキなやさしくチャーミングな女神様です。ミック
軽井沢のロックバー、ラスカルへセージさんに連れて行ってもらった。その夜はALLMAN BROTHERS BANDがかかっていた。広くなく、どちらかと言えば狭い感じの程よい大きさの店内には、この店の歴史が、タバコの煙とコー […]
サボテン提灯ブラザーズだぁーー。 Copyright by Hachiro Okabe 博多から岡部はち郎氏が来る。 5月9日の日曜日には 今年で第6回目となった のこのしまで行われる ウクレレとフラダンスのイベント N […]
TYCOON GRAPHICSのGRAPHIC DESIGNER、宮師雄一氏が創刊したRICH MAGAZINEの創刊記念のパーティー当日、忙しいさなか提灯展を訪れてくれた。展示中の提灯帽子の被り心地を試してもらう。RI […]
この日は昼に下の妹が来て食事をした。ギャラリー近くの代官山パントリーでざっくりと。松之助でアップルパイと紅茶で仕上げてギャラリーへ行く。妹は地球 の提灯を気に入る。妹と入れ違いに、中学時代の野球部の後輩二人が来て、再会を […]
提灯展が始まりました。昼過ぎまで強い風が吹き、火の星座のぼくを煽り立てるようで、ほんのりと柔らかく、あたたかい提灯の門出に相応しい天気でした。水 戸からも鈴木茂兵衛商店の鈴木隆太郎社長をはじめ、展覧会の開催のために、製作 […]
1月10日深夜、OBANDOSは昨年に引き続き、今年もしりあがり寿氏の主催するサルハゲロックフェスに出演しました。興味深いバンドやミュージシャン が数多く出演し、新宿ロフトでの一夜が楽しくも頼もしい、まがまがしくもマイペ […]
庭の西側で採れた夏蜜柑。ナツダイダイと呼ぶのが正式で江戸時代の山口県が原産だと知った。秋頃から黄色く色付いて濃い緑の葉とくっきりとした対照をなしていたが、今頃はまだ甘くならず、まんま夏まで木にならして食べるナツダイダイ。 […]
新年早々散歩をしていて見かけた国道沿いの住宅ですが、画像で分かりにくいかも知れませんけれど家の二階右側面に半円形の窓があります。そしてこちらは写っていませんが、左側面にも窓があり、そちらは同じ半径の丸窓です。ロマンチック […]
展覧会CORONAが終了してだいぶ時間が経ち、今年も終わりに近づいて来ましたが、高揚した気持ちが下降して、一番低いところから平常な心持ちに還り、 やっと一段落というところにさしかかりました。時間がかかるね。まだまだ為すべ […]
加藤和彦様 あなたは航海の目印になる大きな星でした。あなたが星座からいなくなって僕らは悲嘆にくれましたが、今はあなたが天球に輝く本当の星になるのを見ていま す。そして、あなたはあいかわらず僕らの憧れと未来への美しい目標で […]
太陽が低く冷たく 太陽との時間も短くなる 太陽と一緒に生活する 太陽を追いかけて歩く道も 太陽が大きく赤くなって 山の向こうへ行き止まる 黒い瞳を見開いて 闇の中に太陽を捜す mic*itaya
大阪服部緑地公園野外音楽堂はお天気に恵まれ、三々五々集まった観客のみなさんは、思い思いのスタイルでくつろいだ午後のひとときを過ごしています。お弁 当を食べ、ビールなどでのどを潤し、シャボン玉を風に乗せてゆるやかに踊り、う […]
10月11日の大阪レインボーヒルに向けてスタジオでリハーサル。すべて常に新曲なので、雰囲気と感覚と記憶を頼りにリハーサルを続けます。GALINは キーにあたる丸いボタンを押してから音が立ち上がるまでにコンマ何秒かのタイム […]
10日夜、サマーソニックの打ち上げをパラダイス山元氏の餃子のお店、蔓餃苑で。メンバーが全員揃うのはなかなか難しい。ビールやガラナ、個人的にはシャ ンパーニュと餃子を試し、パラダイス山元氏の作る餃子300個余りをペロリ。な […]
軽井沢での展覧会が無事に終了致しました。多くの方々にご来場いただき心より感謝を申し上げます。一期一会は今回の展覧会を象徴する言葉になりました。作 品を観に来てくださった皆様は勿論ですが、人に限ることでは無く、あらゆる出会 […]
OBANDOSの夏はまさかの夏フェス、サマーソニックへの登場でトドメを差した!!! とは言え、この表現は、この夏、他のどこかのステージにいくつも出演した訳では無く、たったひとつのそれがいかにも唐突で特別な出来事だったと言 […]
キッチンの柱に取り付けられた金具。何かのリモートコントロール用だが今は使われていない。五穀豊穣を願い稲穂が飾られている。
いつもの白い皿の上の、トーストした食パンの丘の上に、二本のパセリの木が立っている。パンの丘の向こう側へ歩いて行く。パセリの木の下に座ってパセリの 木の主人を待つことにする。パンの丘に朝陽がのぼり夕陽がしずむまでを眺めてい […]
プラグを差し込まれれば顔のようには見えなくなりますが、それはそれで新しい意味やイメージが出て来ます